6月29日 おひさま組です! 今日は、おひさま組の生活の様子を紹介します。おひさま組は、2歳半ばから4歳までの異年齢混合クラス。そら組と同じです。異年齢混合クラスが2クラスあるのです。 さて、まずは外遊び。 お団子(プリン?)を作りました! 土いじりはみんな大好きです!! でも、徐々にこんな風になっていきます。 そして、 こんなふ… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月29日 続きを読むread more
6月25日 最近のそら組 そら組の最近の様子をお知らせします。そら組は、2歳の半ばから4歳児までの混合クラスです。 外遊びです。 これはお料理かな? わんぱく4人組? 虫を見つけたよ! 土いじりは、みんな大好きです。 何か見つけたようですよ! こちらでもお料理教室が・・・ でも、も… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月25日 続きを読むread more
連だこの写真が福井銀行に 9月10日 ほんとに久しぶりの更新です。 今日、福井銀行「医大前支店」で順番待ちをしていて、ふと前を見上げるとグリーンセンターの写真が飾ってありました。なんだか懐かしい感じがして・・・デジャブ・・・よくみると、連凧を上げている写真。その連凧、よくよく見てみると「・・・きんこ学・・クラブ」の文字が! なんと、ゆきんこ学童で連凧を上げた時の写真なの… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月10日 続きを読むread more
夏祭りで「パックンワニ」(学童) 2012年7月14日 7月14日のゆきんこの夏祭り。ゆきんこ学童クラブでも何か参加できるといいね、ということで話し合ってきましたが、子ども会議で「パックンワニ屋」と「お化け屋敷」にしようということになりました。 そして、夏祭りの当日、14日、朝から集まって準備を始めました。 さすが小学生、緻密な設計図を描いて準備します。 これがパックンワニ。ペ… トラックバック:0 コメント:3 2012年07月15日 続きを読むread more
どろんこあそび 6月8日 6月8日、どろんこ遊びのスナップを撮りました。ゆきんこには、どろんこが似合います。 まず、水を汲んで。 「お水、ここにいれるよ!」「いいよ」 ドボドボドボ・・・ いい感じになってきたぞ! たのしい! 泥だんご作りにも熱が入ります。 こちらのお二人さん、園庭にある門の片隅で、まったりしています。よ… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月22日 続きを読むread more
連凧上げたよ(学童) 5月13日 5月13日(日)、県グリーンセンターでゆきんこ学童クラブが連凧を上げました。この連凧は、4月4日に作ったもの。<参照「連凧づくり」>http://kyoudou.at.webry.info/201204/article_1.html 今日は、とってもいい天気。風は少し弱めです。 集まってきた学童の子どもたち… トラックバック:0 コメント:5 2012年05月13日 続きを読むread more
保育園のモノ(その1) ウォルドルフ人形 5月1日 ゆきんこの玄関を入ると、 木のベンチにお人形が3体座っています。 これはウォルドルフ人形といいます。 1986年、「ウォルドルフ人形の本」(文化出版局)の翻訳出版の年に スタートした「スウェーデンひつじの詩舎」の佐々木奈々子さんが 日本に紹介してくれたお人形です。 以下、「ひつじの詩舎」のパンフレットより引用します。… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月30日 続きを読むread more
積み木遊び 4月23日 子ども達は「つむ」のが大好き。どろでも砂でも雪でも、ついつい積み上げてしまいます。そして、その時様々なアイデアが生まれ、びっくりするような意匠を生み出し、創造力を身につけていきます。 これは、「カプラ」という積み木。 縦に積み上げてもいいけど・・・こんな風に横につなげるのもOKです。右にあるのが「カプラ」の収納ケースです。 ち… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月23日 続きを読むread more
連凧づくり(学童) 4月4日 今回は、学童さんのお話。ゆきんこでは、学童クラブも作っています。<学童クラブは「福井の子育てを支援する会」が主催。ゆきんこは会場・設備などを提供> 4月4日、その学童クラブで「連凧」をつくりました。 作り方の指導は「めがねのたまちゃん」。右の白髪の人物です。 まずは、ひし形の凧に張る紙(ビニール製)の表面に、自由な絵を描き… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月05日 続きを読むread more
雪の上でもままごと 2月10日 雪がまだ園庭にたっぷりあったある日、 でかぎんなん組(年長クラス)の子どもたちは リズムやまりつきなどの活動をしてから庭に出て遊びました。 そりを出してあそんだり雪合戦したり 大きな雪玉を作って友達と乗っかったり。 ふと見ると、庭のすみっこの、玄関先で、 数人の女の子たちがままごと遊びをしていました。 泥や… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月24日 続きを読むread more